出張・おとなたちの絵本部屋 in 小平一小児童図書サークル 3/13金
記・隊員1号(イーダ)
小平市の小学校の、お母さんたちの読み聞かせのサークルにお呼ばれしてきました~。
以前に店や、出前で実施した絵本部屋のテーマの中から選んでもらったテーマは、
「わたしの居場所・ひとりの時間」
以前実施したときと、多少ラインナップを入れ替えて紹介してきましたー。
「一人でいること」がいかに大切な時間であるかというのがテーマの核でしたが、店で実施したときと違って、そういうことを考えたことがなかったり、みんなでワシャワシャしているのが好き!という方も結構いらっしゃって、違った意味でおもしろかったです。
そうか、そうなんだ~。
そして、みなさん、好きで小学校の子どもたちに読み聞かせしているというだけあって、初めて読む絵本でも、すごくお上手。そして声がきれい!
感心してしまいました。
いろんなお母さんたちと一緒に絵本を見る時間がもてて、そしていろんな意見や感想を聞けて、とても楽しかったです。
| 固定リンク
「出張絵本講座 ~日記&レポ」カテゴリの記事
- 出張・おとなたちの絵本部屋 in 小平一小児童図書サークル 3/13金(2015.03.13)
- 出張絵本講座 「文字なし絵本の世界」 富士見市立図書館 鶴瀬西分館 6/21土 (2014.06.21)
- 出張「はじめましての絵本たち in こひつじ文庫」2014年4月25日&26日(2014.04.26)
- 出張「はじめましての絵本たち」at SLサポーターズ(2013年6月19日)(2013.06.19)
- 出張「はじめましての絵本たち in こひつじ文庫」2013年6月15日(2013.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント