2月 おとなたちの絵本部屋 国立会場 2/27木
記・隊員1号(イーダ)
4日目の絵本部屋。
参加者8名(東大和市・八王子市・国立市・小金井市・東村山市・武蔵野市・越谷市・大月市各1名)+隊員7号
参加者8名と定員オーバーなのは、ワタシの受付ミス。今月のスタート時には、今日の申し込みは2名しかいなく、ガラガラでした。だけど・・・最初の申し込みをキャンセルした方たちが、今日に流れたり、ダダダッと駆け込みがあったりで、気づけば、ありゃりゃでした。狭くて申し訳ありませんでした。
参加者が少ない日だからとこの日への参加をお願いしていた隊員7号も、来て驚いていました。「私、今日来て良かったのですか?」って。
人数が多かったわりに、お友達同士という関係はなく、個々の意識が際立った?絵本部屋となりました。
みなさんそれぞれの「美術」や「教師」に関するエピソードがとても興味深かったです。
ただ残念ながら、今回は「おもちゃであそびタイ!ム」は割愛。
人数が多いと、エピソードも多くなるので。ま、つまり、ワタシの受付ミスのせいなんですが。
参加者の方々、そしてサザエさん、ごめんなさい。
| 固定リンク
「出前・絵本部屋 ~日記」カテゴリの記事
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/24火(2015.02.24)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/23月(2015.02.23)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/20金(2015.02.20)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 2/2月(2015.02.02)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 1/29木(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント