10月 おとなたちの絵本部屋 立川会場 10/27日
記・隊員1号(イーダ)
3日目の絵本部屋は立川会場。
参加者3名(八王子市2人、立川市1人&小2)。
今回から立川会場での会議室は場所を変えての実施です。
初めてのところなので、ワタシもちょっとドキドキ。
みなさん、居心地はいかがでしたでしょうか。
今日は小2の女の子がお母さんに連れられて同席。
未就園のころからよく知っている子なので、とこペンにも慣れてくれていて嬉しい。
「おとなたちの~」なので、まったく子どもを意識せず、オトナ向けの内容なんですが、一生懸命に私の話を聞いて、反応を示したり、メモをとったりしてくれていました。
『はなねこちゃん』を参加者のみなさんで輪読したときにも、ちゃんと順番がくると声を出して読んでくれました。
あそびタイ!ムでのかるたとりの敏捷性は素晴らしい! ほかのオトナの方たちも手加減なんかしなかったのに、ダントツでしたよ。
今日は昔からの参加者に囲まれたので、初めての場所での私の緊張感もすぐにふっとびました。
明日からは国立会場に戻るので、今日の立川会場終了後はまたもや商品の移動です。
明日月曜日はまだアキありますよー!
| 固定リンク
「出前・絵本部屋 ~日記」カテゴリの記事
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/24火(2015.02.24)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/23月(2015.02.23)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/20金(2015.02.20)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 2/2月(2015.02.02)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 1/29木(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント