9月 おとなたちの絵本部屋 国立会場 9/30月
記・隊員1号(イーダ)
9月の絵本部屋最終日。
参加者6名(福生市、昭島市、国立市、、府中市、北区、横浜市各1人)+隊員3号。うち初めてのご参加お一人。
今日のあそびタイ!ムのえかきうたは、初めてホワイボードに私が描いての見本をご覧いただかなったせいか、それぞれ個性あふれる、りんごちゃんが誕生しました。
昨日はわりとふり幅が小さかった気がするので、余計に大きな揺れ?を感じます。
りんご話もジャムや漬物、りんごの肉巻トマトソース煮の話など、いろんな食べ方の話を聞けました。あ、りんごの歌の話もありました。
なんといっても今日、嬉しくて盛り上がったのが、
参加者のお一人がりんごのお菓子を焼いて持ってきてくれたこと!
先週の絵本部屋で参加者がりんごのお菓子を買いにいったけれど~というブログレポを読んでくださっていたそうです。
紅玉で焼いてくれたりんごのカップケーキ。みんなでおいしくいただきました。ありがとー!
帰りにやおやさんをチラリとのぞいてみたら、今月の絵本部屋の初日のときよりも、ずっとずっとたくさんの種類のりんごが店先に並んでいました。あっというまに旬を迎えたようです。
絵本部屋は終わっても、まだまだりんごを堪能できそうです。
| 固定リンク
「出前・絵本部屋 ~日記」カテゴリの記事
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/24火(2015.02.24)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/23月(2015.02.23)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/20金(2015.02.20)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 2/2月(2015.02.02)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 1/29木(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント