« エフエム山形に出まーす | トップページ | とこなっぺ vol.2 8/30~9/1 »

絵本とわらべうたの時間 in平林家 8月

記・隊員2号(ニンニ)

8月15・16日と小金井で絵本とわらべうたの時間を行いました。
会場は縁側のある平屋のお家、平林家です。
なかなか良い写真が撮れなくて残念ですが、とても趣のあるお家です。
Img_20691
この和室でわらべうた!やっぱりとっても合っていました。
キャンセルが多く、15日4組・16日2組と参加人数は少なかったのですが、かえってゆったり時間を過ごしていただけたかと思います。
のんびりと言いつつ絵本も6冊紹介。
Img_1892
おにぎりの絵本を読んだので、おにぎりをつくるわらべうたを歌いました。
歌う時に手ぬぐいを三角にたたんで作った、手ぬぐいおにぎり。
1日目は私が一つだけ作ってそれを回していったのですが、
2日目は時間前に平林家のTちゃんと私の娘でみんなの分のおにぎりを作ってくれました。
写真で分かりづらいかもですが、そのおにぎりがさらに手ぬぐいで包まれています。
Img_2199
会が終わった後参加してくださった方から、一緒に歌うのって気持ちいいですよね、と感想をいただきました。
一緒に歌うって気持ちいい!自分がいつも思っている事、子どもたちだけでなく大人にも伝えたい事を言っていただけてとても嬉しかったです。
わらべうたは特に短いものが多いので、すぐに一緒に歌えると思います。
なんとなく口ずさむだけでもいいですしね~。
わらべうた後もくつろぎ時間は続き、平林家のランチや珈琲屋台・出茶屋さんの庭先出店が。
参加者の方々もそれぞれに楽しんでいたようでした。
ランチ1日目は手打ち冷やし中華風うどん、2日目は夏野菜カレー!
どちらも美味しくいただきました。
Img_7052
Img_4221_2

|

« エフエム山形に出まーす | トップページ | とこなっぺ vol.2 8/30~9/1 »

その他の出前教室・イベント ~日記&レポ」カテゴリの記事

コメント

わらべ歌大すきです。おにぎりをつくるわらべうたって、どんなかしですか?よかったらおし得てください。

投稿: まめっちょ | 2013年8月25日 (日) 10時43分

まめっちょさん

はじめまして。
わらべうた、楽しいですよね~。

おにぎりの歌ですが

つくろうつくろうおにぎりつくろう

という歌詞です。
てぬぐいおにぎりを握る真似をしながら歌いました。

投稿: ニンニ | 2013年8月28日 (水) 01時02分

おにぎりのうた、わかりました。
てぬぐいおにぎり、さわった感じがいいですね。遊んでみますね。

投稿: まめっちょ | 2013年8月28日 (水) 16時10分

この記事へのコメントは終了しました。

« エフエム山形に出まーす | トップページ | とこなっぺ vol.2 8/30~9/1 »