出前・絵本とおんがく遊びの会in立川 2013年7月29日
記・隊員2号(ニンニ)
立川市の親子サークルからのご依頼で、絵本とおんがく遊びの会をやらせていただきました。
8ヶ月~1歳の親子13組のご参加。
定期的に活動されているメンバーという事で、子どもたちも緊張する事なく自然体で参加してくれました。
夏という事で、スイカや海の歌を歌いました。
布で大きな波ザブーン!

小さな楽器も持っていき、ベルを鳴らしてもらったりトライアングルの音色を手でつかんで止めてみたり。
音が鳴る事を楽しんでもらえたかな、と思います。
開催時間が午後の14:45~とちょうど小さなお子さんには眠い時間。
おっぱいの時間やうとうとと眠りつつ~のお子さんもいらっしゃいましたが、お母さんたちの協力でまとまりのある会になりました。
顔を合わせてまるく座るって事だけで、なんだか気持ちがほんわかしました。
ご参加の皆さん、ありがとうございました!
会場となったのは立川こども未来センター。
初めて訪れたのですが、とても綺麗で大きな施設で、近くにあったらいいな~と思いました。
まんがパークが気になりつつ、会場をあとにしたのでした。
今回、会場となるお部屋にピアノやキーボードがないという事で、リトミックではなく絵本とおんがく遊びの会をさせていただきました。
小さな楽器など持参してこのような出前も可能ですよ~。
| 固定リンク
「その他の出前教室・イベント ~日記&レポ」カテゴリの記事
- 1月 とことこタイム(2015.01.25)
- 12月 絵本とわらべうたの会 in 平林家(2014.12.29)
- 11月 とことこタイム(2014.12.12)
- 10月 とことこタイム(2014.10.26)
- キッズカーニバル KOGANEI 2014 9/14日(2014.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント