« 「はじめましての絵本たち」2012年3月1日目(3/8) | トップページ | 3月のリトミックであそぼう in小金井 »

「はじめましての絵本たち」2012年3月2日目(3/12)

記・隊員3号 三蔵

さて、2日目。
参加者は3人。
小金井から1人、所沢から1人、三鷹から1人。

いつも参加してくださる方たちは、
みなさんおしゃれできれいにしていらしてすごいな〜と思うのですが、
今回もみなさんかわいらしくて素敵でした。

わたしももうちょっとおしゃれして来ないといけないな〜と、こっそり反省したのでした。

今回も「美味しいお店」を教えていただき、
すっかり「美味しいお店」データがたまりました。
行ってみたいな〜。

さて、そんな今月の新刊ですが、
初日に売り切れてしまったこの2冊が
たまらんかわいらしさで気に入りました。

Ashitamone
武鹿悦子さんのほんわりしたお話にたしろちさとさんのキュートな絵がついて、
たまらなくかわいらしい絵本ができました。
ああ、たまりませんです、たしろさんが描くどうぶつたち。

Nenaiko
おやすみの時間なのに寝るのをいやがって「ねないこ せかい チャンピオン」になるって言い張るぬいぐるみたちを次々に寝かしつけていくなんて、素敵素敵。眠りにおちてしまったぬいぐるみたちの様子もとっても愛らしい。

あと、なんだかついつい思い出してしまうのがこちら。

Kuuta
作者の川口ゆうさんは長野県の中川村で暮らしていらしていてこれが初めての絵本だそうです。
自身のご家族の生活の様子をクウタの世界として描いているとのことですが、
豊かな自然に囲まれて自然とともに暮らす様子がなんだかとても心に残りました。

次回は、4月12日(木)と16日(月)です。
新生活スタートの時期ですね。
ご都合がよろしければ、ぜひご参加ください。
お待ちしていま〜す。

|

« 「はじめましての絵本たち」2012年3月1日目(3/8) | トップページ | 3月のリトミックであそぼう in小金井 »

出前・はじめまして ~日記&レポ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。