出張絵本講座 in おまめさんち 2/29水
記・隊員1号(イーダ)
いやー、朝から大雪。
その中をダンボールにギュウギュウと絵本を詰め込んで、ビニールでくるんでガラガラカートに乗せて、自宅最寄り駅まで歩いて、電車に乗って、バスに乗って、おまめさんちまで歩いて・・・。
ガラガラと一緒に雪までひっぱることになるとは(ガラガラをひくと、雪がガラガラの前方にどんどん積み上がっていくのです)。
早目に家を出たのにおまめさんちに着いたのは開始予定から10 分遅刻。
でも、参加者のみなさんはおそろい・・・(ご近所ですから)。
本日は10名のご参加。ズラリと大人用の長靴がそろった入口は壮観でした。
今回のテーマは、「ベストヒット絵本部屋」。
ペンギン時代からオリオン・ノルテまで100回弱「おとなたちの絵本部屋」を開催して、約100のテーマで絵本を紹介してきましたが、各テーマの中から、開催時人気だったものを1冊ずつピックアップしました。
といっても100冊なんて取り上げられないので、ごく一部のテーマから。もちろん、その後品切になったものもあって、割愛も多々。
だから、内容の大きなテーマはないのですが、1冊1冊は、広くみなさんから支持されるものばかり。といっても、まだまだ周知されていないものも多く、結構初めてご覧になる絵本も多かったようで、良かった、良かった。
雪の中、たくさんの絵本が飛び立っていきました。
重い思いして運んできた甲斐があるというものです。ありがと~!
| 固定リンク
「出張絵本講座 ~日記&レポ」カテゴリの記事
- 出張・おとなたちの絵本部屋 in 小平一小児童図書サークル 3/13金(2015.03.13)
- 出張絵本講座 「文字なし絵本の世界」 富士見市立図書館 鶴瀬西分館 6/21土 (2014.06.21)
- 出張「はじめましての絵本たち in こひつじ文庫」2014年4月25日&26日(2014.04.26)
- 出張「はじめましての絵本たち」at SLサポーターズ(2013年6月19日)(2013.06.19)
- 出張「はじめましての絵本たち in こひつじ文庫」2013年6月15日(2013.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント