「はじめましての絵本たち」2011年2月号(2月21日)
記・隊員3号 三蔵
本日の参加者は4人。
立川から1人、国立から2人、所沢から1人。
本日も風邪の対処法を伺いました。
風邪を引きかけたら、ニラとネギとマイタケと鶏肉の鍋を食べて寝る、
というのが気に入りましたので、これも試してみようと思います。
そんな今回の新刊をチラリ。
一筆書きです、すごいです。『ふしぎなナイフ』のコンビです。
フィンランドのアンデルセンと呼ばれるトペリウス原作のお話しに
きしだえりこさんが文を、やまわきゆりこさんが絵をつけました。
都会に住む犬が、田舎を訪れるたびに逢うかえる。仲好しな二匹の様子にほのぼのします。
韓国の昔話風創作絵本。絵がとっても魅力的、おはなしの面白さが倍増です。
ツヴェルガーのノアの箱舟は赤いのです!なんとも高貴な感じの箱舟です。
その他にも、ワイズ・ブラウンやスロボドキンなどのクラシック絵本なども盛りだくさんでした。
次回は3月11日(金)、14日(月)です。
春休み直前、お忙しいかもしれませんが、
よかったら遊びにいらして下さいね〜。
| 固定リンク
「出前・はじめまして ~日記&レポ」カテゴリの記事
- 「はじめましての絵本たち」2016年1月2日目( 9日土曜日)(2016.01.09)
- 「はじめましての絵本たち」2016年1月1日目( 7日木曜日)(2016.01.07)
- 「はじめましての絵本たち」2014年7月2日目(7/5)(2014.07.05)
- 「はじめましての絵本たち」2014年7月1日目(7/3)(2014.07.03)
- 「はじめましての絵本たち」2014年5月2日目(5/10)(2014.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント