9月の絵本部屋 in オリオン・ノルテ 2(24金)
記・隊員1号(イーダ)
今日は2名の参加者。
小平市の6月生まれのふたご座さん&東村山市の10月生まれのみずがめ座さん。
参加者の方々の思い出のシルエットキーワードは、シルクハット、藤城清治、NHK教育テレビの「赤い蝋燭と人魚」、幼稚園でのかかし座の公演、新聞での車の広告。
初日、2日目と、かかし座の話題が出て、なんだかとっても見てみたくなりました。子どもが小さいうちに、いろんな舞台や映像を見せてあげたいと実感。
子ども時代にみたシルエット劇に衝撃を受けたというような話を2回連続うかがうと、シンプルながらもそれが余計に想像力をかきたてられ、印象的になるんだろうな~。地味で怖いという人もいるかもしれないけれど、力をもった手法なんだな~と感じました。
劇ではないけれど、今回のシルエット絵本も印象的ですぞ。
| 固定リンク
「出前・絵本部屋 ~日記」カテゴリの記事
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/24火(2015.02.24)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/23月(2015.02.23)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/20金(2015.02.20)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 2/2月(2015.02.02)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 1/29木(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント