8月のリトミックであそぼう!in小金井
記・隊員2号(ニンニ)
今月のリトミックは帰省の為お休みのメンバーもいるのですが、夏休みという事で幼稚園や小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんも一緒に来てくれたり、お父さんが参加してくれたり!
どのクラスもいつもより賑やかで楽しかったです。
8月はスイカや魚をテーマでした。
ボールをすいかに見立てて、よっこらしょと持ってみたり・・・
小さいクラスでは子どもたちがスイカになってお母さんがよっこらしょ。小さいとはいえスイカより重いかな?お疲れ様でした!
お母さんたちは大変そうでしたが、お膝の上でよっこらしょと持ち上げられる子どもたちは楽しそうな笑顔でしたよ~
フェルトで作った魚の魚釣りもしました。
この魚、目がボタンで尾に穴があるのでつなげることができます。
大きい子たちは上手にボタンをとめていましたね。
魚と一緒に大波ザブーン、と少しは気持ちが涼しくなったでしょうか?
9月は2・16・30日です。
隔週になってしまいましたが、忘れずに来て下さいね~。
| 固定リンク
「その他の出前教室・イベント ~日記&レポ」カテゴリの記事
- 1月 とことこタイム(2015.01.25)
- 12月 絵本とわらべうたの会 in 平林家(2014.12.29)
- 11月 とことこタイム(2014.12.12)
- 10月 とことこタイム(2014.10.26)
- キッズカーニバル KOGANEI 2014 9/14日(2014.09.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント