6月の絵本部屋 in オリオン・ノルテ3 (28月)
記・隊員1号(イーダ)
絵本部屋3日目、本日の参加者4名。国分寺市、国立市、立川市、練馬区、各1名。
絵本部屋の始まる前から、ペンギンの初期のころからファミリーでご来店くださっていた方が、4年間の海外駐在から帰国して久々の再会で盛り上がり、私と同じ病気で手術した方がいらっしゃって盛り上がり(とこペン講座のお客さまでは3人目!)、絵本部屋の常連さんが、何回も来たことがあるのに、なぜか迷子になってノルテまでたどり着かない!という連絡で、「なぜ?」と笑って(失礼!)盛り上がり、初めからハイテンションでした。
今日は英語ができる方がいらっしゃったおかげで洋書と見比べながら、私が疑問にも思わなかった訳について発見できて、とっても勉強になりました。すみません、ナビ子がこんなで。
そして、おもちゃであそびタイ!ムの1回戦、また私が負けました。どうも、出産後、脳がいかれてるみたい。ルールを説明しながら、一番理解していないのが自分だったりして。しかも先月と同じゲームなのに。
絵本部屋の後も、いろんな話で盛り上がり、とっても楽しかったです。
いよいよ、明日が最終日。飛び込みも大歓迎!
| 固定リンク
「出前・絵本部屋 ~日記」カテゴリの記事
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/24火(2015.02.24)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/23月(2015.02.23)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/20金(2015.02.20)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 2/2月(2015.02.02)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 1/29木(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント