出張絵本講座「はじめましての絵本たち in ほんわカフェ」(6月18日)
記・隊員1号(イーダ)
とことこペンギン隊としては、これまでにも何度か出張&出前をしている、北区・yukkoroさん宅の「ほんわカフェ」 。
yukkoroさんのお友だちが集まり、yukkoroさんの手作りお菓子でもてなされるすてきな空間です。
今回の依頼は「はじめましての絵本たち」ということなので、隊員3号・三蔵さんが行くか、私が行くか迷うところだったのですが、先方の指定が特になかったので、家が近い私が派遣されることになりました。
通常、定期的な出前教室の「はじめまして~」は、最近1ヵ月とか、2ヵ月とか、開催間隔によって新刊とするものの対象本を決めているのですが、「ほんわカフェ」は単発の依頼なので、もう少し発売の期間を長くし、ちょうど6月だから、上半期の新刊絵本のなかから、選りすぐりを紹介しようということにしました。
あくまでも奥付の発行日で選定したのですが、一応あやしいものは奥付を見て確認してオリオンさんからお借りしてきて、一方「これは今年だ!」と自信があるものは、時間もなかったのであえて見ないで持ってきてしまったのです。これがまずかった。結構間違えて、昨年のものを持ち帰ってしまいました。
あちゃー、ついこの間出たと思っても去年なのねー。
ムダな荷物を増やしてしまった。
参加者は7名。自己紹介のときに主宰のyukkoroさんとの出会いのきっかけをうかがったら、みなさんそれぞれ、さまざまでした。それだけyukkoroさんの行動範囲の広さというか活動的なことがうかがえます。
やっぱり、ただ者じゃないっ!
紹介した絵本は、かなり絞り込んだので、冊数としては、毎月のオリオン・ノルテで紹介するよりもずっとずっと少なかったのですが、過去の講座で人気のあったものや、売れている実績があるものを紹介できたので、ムダなく効率よく紹介できたと思います。
おかげで売上げも上々。みなさん、ありがとうございました。
yukkoroさんの用意してくださったお菓子は、チーズケーキ2種。ベイクドとレアです。おいしー!
私は、この後オリオンさんに行かねばならなかったので、先にケーキをいただいてお先に失礼しちゃったのですが、ほかのみなさんは、持参したお弁当を食べたりしながら、おしゃべりしたそうです。
いい時間だなぁ。
| 固定リンク
「出張絵本講座 ~日記&レポ」カテゴリの記事
- 出張・おとなたちの絵本部屋 in 小平一小児童図書サークル 3/13金(2015.03.13)
- 出張絵本講座 「文字なし絵本の世界」 富士見市立図書館 鶴瀬西分館 6/21土 (2014.06.21)
- 出張「はじめましての絵本たち in こひつじ文庫」2014年4月25日&26日(2014.04.26)
- 出張「はじめましての絵本たち」at SLサポーターズ(2013年6月19日)(2013.06.19)
- 出張「はじめましての絵本たち in こひつじ文庫」2013年6月15日(2013.06.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント