5月の絵本部屋 in オリオン 2
記・隊員1号(イーダ)
2日目の絵本部屋。参加者9人。
内訳は八王子2名、国立6名、練馬1名。今日は初めての方は1人もいらっしゃらなく、全員ペンギンから引き続きの参加者でした。
私自身がオリオンさんという場にもう慣れたっていうこともあるんだけれど(絵本部屋は2回目だけど、あまりにも来ているので)、なじみのお顔に囲まれて、リラ~ックスで講座をすることができました。
今日は国立住民率が高かったですからね。いつも、ヒョイって来ることができた方たちが、わざわざ電車に乗って来てくれて(自転車の人もいたのかな)、やっぱりすごーく嬉しい。それと、間違えて最初にルミネ店に行っちゃったという人もいましたー。これから参加のみなさんも気をつけてくださいね。立川駅周辺の書店はみんなオリオンさんですから。絵本部屋を実施しているのは、ルミネじゃなくて、ノ・ル・テよー。
←では、今日の様子をほんのチラリ。
おもちゃであそびタイ!ムの様子じゃないですよー。これも絵本部屋の一部です。加古さんの絵本に関係ありなのです。ふふっ、全貌は全日程が終了してから明らかにしますねー。
そうそう、来週発売の「この本読んで!」(JPIC発行)は加古さん特集らしい。なんだか先取りしちゃったかな?
次回は明日金曜日です。明日は初参加の方のほうが多いのです。今日とムードは一変すると思うけれど、適度な緊張を持ちつつ楽しもうっと。
| 固定リンク
「出前・絵本部屋 ~日記」カテゴリの記事
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/24火(2015.02.24)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/23月(2015.02.23)
- 2月 おとなたちの絵本部屋 2/20金(2015.02.20)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 2/2月(2015.02.02)
- 1月 おとなたちの絵本部屋 1/29木(2015.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント